かえるまつりチラシ

2011年05月31日

かえるまつりのチラシが出来ました!




あと、25日


オリジナル手ぬぐいも製作中です。
お楽しみにicon22








  


Posted by かえるまつり at 12:24かえるまつり情報

かえる市場応募ありがとうございました!

2011年05月17日

かえる市場の応募が、昨日で締め切りました。

今年は、この10年で1番多い28軒の応募を頂きました。
本当にありがとうございました。
皆さんの熱い想いも受け取り感激しています。


募集は、15軒でしたので、
どうしようかと、悩んでいます。

出来るだけ大勢の作家さんに出店していただけるよう
努力して、返信させて頂きます。(担当者より)

     なわて kei

  


Posted by かえるまつり at 14:42かえるまつり2011

かえるまつり10周年企画は・・

2011年05月14日

今年で10回目を迎える「松本かえるまつり」
準備が本格的にスタートしています。

今年は、スロースタートで少々焦り気味face07

10周年企画が決まりました!

第1回目のかえるまつりの協力して頂いた100年カエル館の高山さんがいらしゃいます。

6月25日(土) ◆10回記念企画 
「カエルグッズコレクションについて~集めることで見えてきたカエルのこと」
講演者  高山ビッキ氏
プロフィール:
100年カエル館の学芸員、カエルタイムズの編集長を務める。100年カエル館のHPでは今年からWebカエ~ル大学を運営する。
公式サイトは、こちらです。

手探りで始めた1回目のかえるまつりを応援していただき、今まで続いてこれたのも
高山さん姉妹のお陰です。


今年のテーマは、「ありがとう。」
大勢の人に支えられて、かえるまつりは続いていきます。

今年も皆さん、来てくださいね。

  kei
  


Posted by かえるまつり at 12:49かえるまつり情報

かえる市場募集のご案内

2011年05月02日


*かえるまつりの華「かえる市場」を今年も公募します。
スペースに限りがありますので、期間内で申し込み頂いて数が多い場合は、抽選させて頂きます。


【かえる市場募集要項】
出店希望者を記入の上以下のアドレスに申し込みください。

tora@taiyaki-ya.com
申し込み期間
5月6日~16日

【募集数】
12軒予定

【参加費】
1日
市内 4000円
県内 3000円
県外 2000円
備品レンタル料金 
テント (1.8m×1.8m) 2000円
テーブル(180×50) 1ケ 500円
パイプ椅子 1脚 200円
* 持込テントのサイズは、1.8m×1.8m以内でお願いします。
サイズを超える場合は、お問い合わせください。

【出展希望者情報】
★名前:
★住所:
★連絡先:電話・携帯電話 e-mail (PC)
<原則として「かえる市場」はかえる物だけの出品となりますがかえるに関するどの様な作品を作っておられますか。>
★< 何点位出品していただけますか。>
★<有料貸出品は必要ですか?>
  テント (  )張り×(  )日
  机   (  )個 ×(  )日
  椅子  (  )個 ×(  )日
★ <「かえるまつり」の日程は6/25(土)26(日)の二日間ですがそのうち何日間出店されますか。>
★ <何かメッセージがありましたらお書き下さい。>



かえる作家の皆さま、応募をお待ちしています!
6日から受け付けますので、よろしくお願いします。

  なわてkei  


Posted by かえるまつり at 09:30かえるまつり情報