かえるまつり10周年企画は・・
2011年05月14日
今年で10回目を迎える「松本かえるまつり」
準備が本格的にスタートしています。
今年は、スロースタートで少々焦り気味
10周年企画が決まりました!
第1回目のかえるまつりの協力して頂いた100年カエル館の高山さんがいらしゃいます。
6月25日(土) ◆10回記念企画
「カエルグッズコレクションについて~集めることで見えてきたカエルのこと」
講演者 高山ビッキ氏
プロフィール:
100年カエル館の学芸員、カエルタイムズの編集長を務める。100年カエル館のHPでは今年からWebカエ~ル大学を運営する。
公式サイトは、こちらです。

手探りで始めた1回目のかえるまつりを応援していただき、今まで続いてこれたのも
高山さん姉妹のお陰です。
今年のテーマは、「ありがとう。」
大勢の人に支えられて、かえるまつりは続いていきます。
今年も皆さん、来てくださいね。
kei
準備が本格的にスタートしています。
今年は、スロースタートで少々焦り気味

10周年企画が決まりました!
第1回目のかえるまつりの協力して頂いた100年カエル館の高山さんがいらしゃいます。
6月25日(土) ◆10回記念企画
「カエルグッズコレクションについて~集めることで見えてきたカエルのこと」
講演者 高山ビッキ氏
プロフィール:
100年カエル館の学芸員、カエルタイムズの編集長を務める。100年カエル館のHPでは今年からWebカエ~ル大学を運営する。
公式サイトは、こちらです。

手探りで始めた1回目のかえるまつりを応援していただき、今まで続いてこれたのも
高山さん姉妹のお陰です。
今年のテーマは、「ありがとう。」
大勢の人に支えられて、かえるまつりは続いていきます。
今年も皆さん、来てくださいね。
kei