第21回松本かえるまつりオリジナルグッズメトバゴウタ手ぬぐい
2024年06月22日
松本かえるまつり オリジナルグッズ第2弾!
ナワテ通りとメトバゴウタをデザインした手ぬぐいを作りました☺️
限定300枚
ナワテ通り商店街の以下の店舗で販売致します!
定価 1300円(税込)
手ぬぐい販売店
西から
1丁目
SOBA暫
我逢人
あ〜す
雷神堂
宇宙堂(ゲーム)
矢澤鯛焼き店
2丁目
お土産いろは
アカハネ
たい焼きふるさと
和来
3丁目
RiBBiT

ナワテ通りとメトバゴウタをデザインした手ぬぐいを作りました☺️
限定300枚
ナワテ通り商店街の以下の店舗で販売致します!
定価 1300円(税込)
手ぬぐい販売店
西から
1丁目
SOBA暫
我逢人
あ〜す
雷神堂
宇宙堂(ゲーム)
矢澤鯛焼き店
2丁目
お土産いろは
アカハネ
たい焼きふるさと
和来
3丁目
RiBBiT
Posted by かえるまつり at
06:41
│かえるまつり2024
カエル大明神神事と御朱印のご案内
2024年06月19日
カエル大明神神事のご案内
松本かえるまつりまで後4日
かえるまつりは、ナワテ通りの真ん中に鎮座するカエル大明神様のお祭りです。
昭和46年にナワテ通り商業協同組合が発足した際、当時汚れていた女鳥羽川を清流にしか生息しないと言われているカジカカエルを再び棲めるように川を綺麗にしていくことで、組合員も結束していこうと願いを込めて翌年昭和47年(1972年)にカエル大明神を、建立致しました。

6月23日11時よりカエル大明神の神事を執り行います。
ぜひご参加ください。

毎年ご好評頂いております「御朱印」
今年も1枚300円、限定300枚販売させて頂きます。お一人様1枚でお願い致します。
そして、「御朱印帳」も販売致します!
1冊1,700円です。

11時より「かえる大明神」にて神事が執り行われますので、お参りをして頂き、11時15分より「和装いろは」店頭にて2時間販売致します。
どちらも無くなり次第終了となります。
販売時は混雑が予想されます。
かえるまつりを楽しい思い出にして頂くために、皆さまのご協力のもと安全にお並び頂きますようご協力お願い致します。
最新情報は、SNSで発信しています。

松本かえるまつりまで後4日
かえるまつりは、ナワテ通りの真ん中に鎮座するカエル大明神様のお祭りです。
昭和46年にナワテ通り商業協同組合が発足した際、当時汚れていた女鳥羽川を清流にしか生息しないと言われているカジカカエルを再び棲めるように川を綺麗にしていくことで、組合員も結束していこうと願いを込めて翌年昭和47年(1972年)にカエル大明神を、建立致しました。

6月23日11時よりカエル大明神の神事を執り行います。
ぜひご参加ください。

毎年ご好評頂いております「御朱印」
今年も1枚300円、限定300枚販売させて頂きます。お一人様1枚でお願い致します。
そして、「御朱印帳」も販売致します!
1冊1,700円です。

11時より「かえる大明神」にて神事が執り行われますので、お参りをして頂き、11時15分より「和装いろは」店頭にて2時間販売致します。
どちらも無くなり次第終了となります。
販売時は混雑が予想されます。
かえるまつりを楽しい思い出にして頂くために、皆さまのご協力のもと安全にお並び頂きますようご協力お願い致します。
最新情報は、SNSで発信しています。

Posted by かえるまつり at
09:33
│かえるまつり2024
第21回松本かえるまつり「かえる市場」発表!
2024年04月24日
かえるまつりまで2ヶ月となりました。
カエラーのみなさん、ワクワクケロケロが止まらなくなってきましたか?
今年は特に出店予定数を大幅に上回るかえる作家様からご応募頂きまして、ありがとうございました!
こちらでは昨年より早い発表となりますが、作家様には当落選のご連絡は4月20日にメールにて送信しております。
ですが、最近メールソフトのセキュリティ強化により、メールが送信できない事例がございます。
万が一、当落のご連絡をメールで受け取れていない作家様がいらっしゃいましたら、こちらで確認して頂きたいと思います。
予定数より多くなりますが、46店の作家さん達に出店して頂くことになりました。
今年は以下の作家様に参加して頂きます。
(敬称を略させて頂きます)
1.日下祥子
絵画、ポストカード、缶バッジ、手彫ハンコ
2.木彫り屋~萩~
ペットボトルキャップカバーなどの木彫りのカエル
3.工房「右京」
手編みや布で作った帽子、布絵、かえる人形
4.ケロちゃむショップ
ポップなカエルのラグマットを出展します
5.100 年カエル館
印刷物やポストカードなどを販売いたします
6.TSUKADA
メトバぬいぐるみ復活!
7.造り雑貨店SEIGETSU
実在するカエルをモデルにしたレジン雑貨
8.美幸ひなた
陶器でカエルの器や置物を作っています
9.RANA Glassworks
ガラスで作ったカエル達です
10. CRAFTSFARM
フィギュアや雑貨
11.FROG PARTY
カエルの忍者がテーマのストリートウェア
12.かえる小物
カエルをモチーフに陶芸を作っています
13.memo
オリジナルイラスト生地のハンドメイド
14.いしだてつや工房
カエルのイラストやグッズを販売しています
15.りんむう
オリジナルかえる柄T シャツ、bag、手拭い、手染めT シャツ等
16.かえる屋
石垣島の粘土で陶芸をしています
17.Riko&ёru
布で製作したリュック、ポーチ、バッグ
18.ケロッズマート
マット和子&いのこものが作るカエル雑貨
19.まりべ&あんどれ、くまこ、ぱんだ亭のゆかいな仲間たち
純銀やビーズのアクセサリー、布物、シール
20.naru-chan
「けろんご」をアップリケした布雑貨
21.ROMIGURUMI
様々な糸で編むあみぐるみ
22.とんぼ玉のんか
ガラス細工のカエル作品をたくさん作っています
23.kerofull
1枚1枚手刷りで作った蛙のT シャツなど!
24.月蛙工房
藍染めの蛙T シャツや蛙バッグを作っています
25.ふろっぐぱどらー
布小物やレジンアクセサリーカエル勇者色々
26.さすらい堂
樹脂成形によるカエルの縁起物
27.蛙 庵
蛙さんをモチーフにした手作り陶器小物
28.39glasswork
ガスバーナーでガラスを溶かして色んなカエルアクセサリーを制作
29.かえる日和
かえるの羊毛フェルトや木製雑貨T シャツ等
30.がまぐちケロリエ
立体的なカエルのがまぐちや布小物
31.土楽庵
平和と愛の為に蛙が祈りを捧げます
32.らくがき亭東海支店
ステッカー、缶バッジ、アクセサリーなど
33.TAKS satoko
カラフルで手触りのいい革で作っています
34.陶房きよ
陶器でカエル柄の食器や置物等作っています
35.ぷりぷり u-ca Wonderland
オリジナル人形ユカエルとツカエル布雑貨
36.Ag-ee
手彫り手染めの一点物のカエル革製品
37.おたま小隊長野支部
カエルのあみぐるみ、編み小物、ポーチ等
38.ツチノコ工房
一平くんと同じ愛媛県砥部町の伝統工芸品である砥部焼の工房です
39.お絵かきかえる
かえるのイラスト、T シャツ、雑貨を作っています
40.かえる同盟kikker
陶作家とガラス作家の雑貨・アクセサリー
41.けろけろ開運堂
蛙漫画、情報誌、旅行記、マスコット、ポストカード、額絵
42.森 蛙
今回は前回より更に作品を増やして臨みます
43.Kengtaro
耐熱ガラスを使用したアクセサリー
44.松本山雅FC
今年もガンズくん参戦!
45.かえるの一平くん
おなじみ人気の一平くん!
46.風来モッケ旅団
カエルの木製玩具
お楽しみに♪
なお、かえる作家様には5月下旬に関係書類を発送致しますので、もうしばらくお待ちください。
#松本かえるまつり
#かえるまつり
#縄手通り
#ナワテ通り
#かえる市場
カエラーのみなさん、ワクワクケロケロが止まらなくなってきましたか?
今年は特に出店予定数を大幅に上回るかえる作家様からご応募頂きまして、ありがとうございました!
こちらでは昨年より早い発表となりますが、作家様には当落選のご連絡は4月20日にメールにて送信しております。
ですが、最近メールソフトのセキュリティ強化により、メールが送信できない事例がございます。
万が一、当落のご連絡をメールで受け取れていない作家様がいらっしゃいましたら、こちらで確認して頂きたいと思います。
予定数より多くなりますが、46店の作家さん達に出店して頂くことになりました。
今年は以下の作家様に参加して頂きます。
(敬称を略させて頂きます)
1.日下祥子
絵画、ポストカード、缶バッジ、手彫ハンコ
2.木彫り屋~萩~
ペットボトルキャップカバーなどの木彫りのカエル
3.工房「右京」
手編みや布で作った帽子、布絵、かえる人形
4.ケロちゃむショップ
ポップなカエルのラグマットを出展します
5.100 年カエル館
印刷物やポストカードなどを販売いたします
6.TSUKADA
メトバぬいぐるみ復活!
7.造り雑貨店SEIGETSU
実在するカエルをモデルにしたレジン雑貨
8.美幸ひなた
陶器でカエルの器や置物を作っています
9.RANA Glassworks
ガラスで作ったカエル達です
10. CRAFTSFARM
フィギュアや雑貨
11.FROG PARTY
カエルの忍者がテーマのストリートウェア
12.かえる小物
カエルをモチーフに陶芸を作っています
13.memo
オリジナルイラスト生地のハンドメイド
14.いしだてつや工房
カエルのイラストやグッズを販売しています
15.りんむう
オリジナルかえる柄T シャツ、bag、手拭い、手染めT シャツ等
16.かえる屋
石垣島の粘土で陶芸をしています
17.Riko&ёru
布で製作したリュック、ポーチ、バッグ
18.ケロッズマート
マット和子&いのこものが作るカエル雑貨
19.まりべ&あんどれ、くまこ、ぱんだ亭のゆかいな仲間たち
純銀やビーズのアクセサリー、布物、シール
20.naru-chan
「けろんご」をアップリケした布雑貨
21.ROMIGURUMI
様々な糸で編むあみぐるみ
22.とんぼ玉のんか
ガラス細工のカエル作品をたくさん作っています
23.kerofull
1枚1枚手刷りで作った蛙のT シャツなど!
24.月蛙工房
藍染めの蛙T シャツや蛙バッグを作っています
25.ふろっぐぱどらー
布小物やレジンアクセサリーカエル勇者色々
26.さすらい堂
樹脂成形によるカエルの縁起物
27.蛙 庵
蛙さんをモチーフにした手作り陶器小物
28.39glasswork
ガスバーナーでガラスを溶かして色んなカエルアクセサリーを制作
29.かえる日和
かえるの羊毛フェルトや木製雑貨T シャツ等
30.がまぐちケロリエ
立体的なカエルのがまぐちや布小物
31.土楽庵
平和と愛の為に蛙が祈りを捧げます
32.らくがき亭東海支店
ステッカー、缶バッジ、アクセサリーなど
33.TAKS satoko
カラフルで手触りのいい革で作っています
34.陶房きよ
陶器でカエル柄の食器や置物等作っています
35.ぷりぷり u-ca Wonderland
オリジナル人形ユカエルとツカエル布雑貨
36.Ag-ee
手彫り手染めの一点物のカエル革製品
37.おたま小隊長野支部
カエルのあみぐるみ、編み小物、ポーチ等
38.ツチノコ工房
一平くんと同じ愛媛県砥部町の伝統工芸品である砥部焼の工房です
39.お絵かきかえる
かえるのイラスト、T シャツ、雑貨を作っています
40.かえる同盟kikker
陶作家とガラス作家の雑貨・アクセサリー
41.けろけろ開運堂
蛙漫画、情報誌、旅行記、マスコット、ポストカード、額絵
42.森 蛙
今回は前回より更に作品を増やして臨みます
43.Kengtaro
耐熱ガラスを使用したアクセサリー
44.松本山雅FC
今年もガンズくん参戦!
45.かえるの一平くん
おなじみ人気の一平くん!
46.風来モッケ旅団
カエルの木製玩具
お楽しみに♪
なお、かえる作家様には5月下旬に関係書類を発送致しますので、もうしばらくお待ちください。
#松本かえるまつり
#かえるまつり
#縄手通り
#ナワテ通り
#かえる市場
Posted by かえるまつり at
11:52
│かえるまつり2024
第21回松本かえるまつり「かえる市場」公募のお知らせ
2024年03月18日

カエラーのみなさん、開催日も決りましたし、ワクワクケロケロしてますか?
6月23日開催の第21回松本かえるまつり大人気の「かえる市場」出展者さんを20日より公募開始致します。
ご自身が制作したかえるをモチーフにした作品をお願い致します。
(飲食の出店、また仕入商品はお断り致します)
スペースに限りがありますので、期間内で申し込み頂いた数が多い場合は、選考させて頂きます。
また、選考は申し込み順ではありませんので、内容をきちんとご確認の上お申し込みください。
出店につきましては、当日終了時間までお祭りを責任を持って盛り上げて頂きたいと思いますので、商品が完売してしまったとしても撤収されないことをお願い致します。
ご協力お願い致します。
《かえる市場申し込み要綱》
【募集数】40軒予定
【参加費】1日 ¥5,000
テントを持参できる方のみとさせていただきます。(サイズは2.3m以内でお願いします)
イスやテーブル等の備品も貸出しができませんのでご用意願います。
【申し込み期間】
3月20日(水)~3月31日(日)
【応募方法】
1.申し込みフォームに入力しての応募
(集計作業を円滑に進めるため、できるだけ申し込みフォームでの応募をお願い致します)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZJ3KVHFwgrf5dpIYMNGCNTquLPxPjjZLFeRzO-6UfDHxSbA/closedform
2.メールにて応募
申し込みフォームの入力が無理な方は以下の出店希望者情報をご記入いただき、写真2枚を添えてメールで申し込みください。
申し込み先
kaeru@nawate.net
【出店希望者情報】
*原則として「かえる市場」はご自身が制作しているかえるをモチーフにした出展者を募集します。
お名前(本名):
作家名/店名:
HP/Instagram等のURL:
ご住所:
連絡先電話・携帯電話:
メールアドレス:
(受信制限をされている方はkaeru@nawate.netを受信できるように設定してください)
作品のコメントを20字以内でお願いします。
代表的な作品の写真2枚を申し込みメールに添付ください。
*写真サイズは、2MB(2000KB)以下でお願いします。
当選発表は4月下旬に当選者様にメールにてお知らせ致します。
詳細書類につきましては5月下旬頃の発送を予定しております。
皆さまからの応募をお待ちしています!
3月20日以前にメールを頂いても返信は出来ませんので、ご了承頂けますようお願いします。
Posted by かえるまつり at
11:40
│かえるまつり2024
第21回松本かえるまつり「かえる市場」公募について
2024年03月04日
カエラーの皆さま、こんにちは!
今年もかえるまつりの時期が近づいてまいりました!
6月23日に開催されます第21回松本かえるまつり大人気の「かえる市場」出展者さんを公募致します。
公募期間
3月20日(水)〜3月31日(日)
応募フォームとメールからのお申し込みとなります。(できるだけ応募フォームからのお申し込みでお願いします)
今回も1日のみの開催となりますので、条件等は昨年とほぼ同様となります。
出店数は30店舗とし、大変申し訳ありませんがテントを持参できる方のみとさせて頂きます。
出店内容ですが、飲食関係と仕入れ作品は不可とさせて頂きます。
今回も作品画像を添付して頂くようになっております。出店選考に大変重要になりますので、アピールとして考えてください。
また、万が一途中で商品が完売したとしても、その時点での撤収は禁止とさせて致頂きます。お祭りを最後まで責任を持って盛り上げて頂きたいと思いますので、ご協力お願い致します。
皆さまの力作を楽しみにしております。
詳細は応募開始日前にInstagram、Facebook、ブログにアップ致します。
よろしくお願い致します。

今年もかえるまつりの時期が近づいてまいりました!
6月23日に開催されます第21回松本かえるまつり大人気の「かえる市場」出展者さんを公募致します。
公募期間
3月20日(水)〜3月31日(日)
応募フォームとメールからのお申し込みとなります。(できるだけ応募フォームからのお申し込みでお願いします)
今回も1日のみの開催となりますので、条件等は昨年とほぼ同様となります。
出店数は30店舗とし、大変申し訳ありませんがテントを持参できる方のみとさせて頂きます。
出店内容ですが、飲食関係と仕入れ作品は不可とさせて頂きます。
今回も作品画像を添付して頂くようになっております。出店選考に大変重要になりますので、アピールとして考えてください。
また、万が一途中で商品が完売したとしても、その時点での撤収は禁止とさせて致頂きます。お祭りを最後まで責任を持って盛り上げて頂きたいと思いますので、ご協力お願い致します。
皆さまの力作を楽しみにしております。
詳細は応募開始日前にInstagram、Facebook、ブログにアップ致します。
よろしくお願い致します。
Posted by かえるまつり at
12:02
│かえるまつり2024